【パズドラ】「木の歴龍攻略情報だよ」 #木の歴龍

木の歴龍攻略情報だよ。記事内のおしな書き【攻略動画集、みんなの攻略、攻略記事の紹介】
攻略動画集
「シヴァの火パーティーなんだけど「ラガヴーリン戦はこれに気をつけないと即死だよ」という見本のような動画だね。折角HPを削っても…後は動画を見てね」
「アヌビス100倍パーティーだよ。このパーティーでの3色ダンジョン攻略は観ていて気持ちが良いね」
「木の歴龍を攻略するなら五右衛門パーティーは王道だろうね。ポイントは、20%以下をキープするために回復力のないギガンテス×3を編成するということだよね。大花火ワンパンは気持ちが良いね」
その他木の歴龍攻略動画(Youtube)はこちらだよ。
みんなの攻略
★耐久パーティーで行くなら水と木半減のトイトプスが有力(セレスやユグドラシルも可)5バトル目のデーモンはどちらかが必ず4分の1ダメージになるので、回復しつつ倒す。水4分の1であれば、9バトル目のセイレーンも安定。ラガヴーリン戦で終盤火消しのツタ(火属性5ターン縛り)が来るために、サブは木で統一したほうが無難(エンシェント、クーフーリンなどの変換スキルは有効)回復力の高いサブを入れておくならより安全。
★3色パーティーは落ちコンの運を引きやすいので、コンボに応じて倍率が上がるキャラ(クシナダ、バステトなど)をリーダーにするのもあり。ただ狩人は火属性なので要注意。
★ラガヴーリンは2ターンで攻撃してくるので、受けたダメージを回復するのはそれほど苦労しない。ただ地獄級では後半のスキル「バーレイトストーム」で19512ダメージを受けるので、それ以上のHPを確保しておきたいところ。
攻略記事
【パズドラ攻略】「木の歴龍」ラガヴーリンの火のバインド!って聞いてないよ〜!!(AppBank)
【パズドラ攻略:ダンジョン編】スペシャルダンジョン“木の歴龍(3色限定)”を攻略せよ!(ファミ通)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。